庶民の伝統芸能を伝える

手づくり寄席

徳丸 三凱亭

 

 

 

 

 

< お 知 ら せ >

・新型コロナウィルス感染拡大などの影響により

公演日程を変更することがあります。

下記をご参照ください。

公演名 当初予定 変更日程
第55回 東家一太郎 努力会 12月22日(日) 予定通り
第67回 三遊亭金朝 一人会 1月11日(土) 予定通り
第56回 東家一太郎 努力会 1月18日(土) 予定通り

 

※なお、今後の状況によっては、

他の公演も含め日程等の変更の可能性があります。

変更の際は、改めてこのサイトでお知らせします。

 

公演予定の詳細は「番組表」をご覧ください。

 

 

三凱亭からのご案内

 

公演のご案内

・1月の公演 ・12月の公演 ・11月の公演

お知らせ(12月19日更新)

三凱亭のご案内

三凱亭をお貸しする場合について

リンク集

三凱亭のこと

『三遊亭金兵衛ひとり会 in 三凱亭』 30回開催によせて(守口)

「義太夫の会」ミニアルバム

『立川吉幸・談奈二人会』 30回開催によせて(吉幸)

『金兵衛ひとりかい』最終回ごあいさつ(守口)

『立川吉幸・談奈二人会』最終回ごあいさつ(守口)

『東家一太郎 努力会』第40回開催によせて(一太郎)

■お知らせ(★2024年12月19日更新)

・『 第55回 東家一太郎 努力会 』は、 12月22日(日)午後3時からと決まりました。終演後は、いつもの通りお二人を囲んでの楽しい懇親会 (会費別途2000円)を行います。今年最後のお楽しみ!是非ご参加ください。
 
・新年は『 第67回 三遊亭金朝 一人会』で幕開け。 1月11日(土)午後2時30分開演。終演後は、いつもの通りお二人を囲んでの楽しい懇親会 (会費別途2000円)を行います。新年最初のお楽しみ!新年会にぜひご参加ください。
 
・『 第56回 東家一太郎 努力会 』は、 1月18日(土)午後3時から。終演後は、いつもの通りお二人を囲んでの楽しい懇親会 (会費別途2000円)を行います。皆さん是非ご参加ください。
 
 
■三凱亭では、毎週『スポーツ吹き矢教室』を開いています。
 テレビ朝日の「じゅん散歩」でも紹介された『スポーツ吹き矢教室』は、
 毎週日曜日の10:00〜12:00の2時間開催しております。
 参加料は、1回(2時間)500円です。
 体験ご希望の方には、吹き矢をお貸しします。
 優しく丁寧にそして楽しくお教えします。
 あなたもきっと上手く吹けるようになりますよ!
 健康にも精神集中にも、とても良ろしいですよ。ぜひご参加ください。
  ◆お申し込み、お問い合わせは 03−3550−0066( 席亭 関村まで )

スポーツ吹き矢教室1 スポーツ吹き矢教室2 スポーツ吹き矢教室3
 

このページのトップへ

 

三凱亭のご案内

・所在地 東京都板橋区徳丸3−3−11 三凱ビル地階
     
・電車で 東武東上線 東武練馬駅下車、
    池袋より 「各駅停車 成増、志木行」で14〜5分(200円)、
    和光市(東京メトロ・東上線)より 「各駅停車 池袋行」で
7〜8分(170円)。
     
・歩いて 東武東上線 東武練馬駅より三凱亭まで、
    普通に歩いて3〜4分、
    ゆっくり歩いて5〜6分、
    ぶらぶら歩くと・・・・お好きなように。
     
三凱亭への道案内図
 
三凱亭入口
三凱亭の入口

 

三凱亭をお貸しする場合について

三凱亭舞台

公演、仲間内の会、発表会、打ち上げなどの会場として、 お気軽にお使いください。
ご予約は、空いていればいつでもお受けいたします。
料金は、半日のご使用で 1万円。
付帯設備:  
     舞台(畳敷/6畳)、高座。マイク・スピーカ一式。
     座椅子 10席、折りたたみ椅子 30席。
     折りたたみ長テーブル 10台。
お申し込み、お問い合わせ先: 03−3550−0066( 席亭 関村 )

トップページ | 番組表 |  リンク集 | 三凱亭のこと |  サイトマップ

 

Copyright © 2008-2024 三凱亭 All rights reserved.
掲載の情報、画像などすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。